袋田の滝

2019年11月  

 今回もクラブツーリズムの日帰りバス旅行「袋田の滝とあしかがフラワーパーク」に一人で参加。参加費は8,990円。総勢25人。日本人のほかにシンガポール人、台湾人、マレーシア人などがいて、通訳も2人同行。
 新宿の高架下バス発着所を9時に出発。常磐自動車道を通り、ひたちなかのスタミナ太郎で昼食。焼き肉や寿司のバイキング。昼食は1,300円(90分)で食べ放題と出ている。11時半に入って13時の出発。
 袋田の滝には14時の到着。トンネルを入って吊り橋へと行く。ここが一つ目の観瀑所。
吊り橋から 左側は第1観瀑台
 トンネルをもっと奥に進んでいくと第1観瀑台に出る。
第1観瀑台から 滝の上部
観瀑台と滝が近いので、目で見る分には迫力があるが、カメラには収まり切れない。
滝の下部
第1観瀑台からの吊り橋
トンネルの、第1観瀑台への反対方向に、エレベーターがある。それに乗ると第2観瀑台へと行く。
第2観瀑台から
紅葉には少し早かった、というところ。15:20に出発する。
 あしかがフラワーパークには18:05の到着。この時期は花が少ないので、客寄せのためにイルミネーションを考えたと思われる。これは成功で駐車場にはかなりの数の車が停まっている。
この照明が基本 これが無数にある
藤棚の花の代わり
フラワーパークを19:05に出発して新宿には21時の到着。お疲れ~。

PAGE TOP