隅田川を歩こう 第4回

2024年4月  

2024年4月18日 同行者 瀬川、中村、橋本、三木の各氏
14時半に両国駅を出発。まずすみだ北斎美術館に行く。入場料300円。
他にも600円、700円のコースがあるが、時間の関係もあって300円コースを選ぶ。レプリカのみの展示の一室。写真撮影は、フラッシュを使わなければOK.
次は勝海舟生誕の地。今は両国公園となっている。コンクリート製の壁に海舟の略歴などが描かれている。
その次が吉良邸跡。狭い所だがきれいに維持されている。実際の吉良邸は2,500坪ほどあったという。この跡地は30坪くらいか。
その次は国技館敷地内にある相撲博物館。博物館と言うと大きい入れ物を想像するが、ここは狭い。今は龍にちなんだ化粧まわしや浴衣が展示されている。
国技館の隣の旧安田庭園に寄ってから隅田川の左岸を遡る。しばらく見かけなかったホームレスの住居も現れるようになった。
吾妻橋を渡り、雷門を潜って浅草寺に参拝。浅草寺は相変わらずの人出。
浅草の磯丸水産で乾杯して、散会。2時間半ほどの歩行。お疲れさまでした。

PAGE TOP