
隅田川を歩こう 第1回
2023年10月
『鶴見川を歩こう』が終わり、さてどうしようかと考える。次は隅田川にしよう。隅田川沿いには名所、旧跡が多いからただ川沿いを歩くだけでなく、あちこち寄り道をしながら歩いてみよう。
2023年10月5日 同行者 尾関、中村、橋本、保坂、三木、山口の各氏
14時30分に新橋駅汐留口に集合。みんな律儀で14:15には集まってしまう。電通の横を通り、浜離宮へと行く。
300年の黒松を見てからお花畑を眺めると、橙色の花が見える。行ってみるとキバナコスモスだ。

キバナコスモス

浜離宮での記念撮影
浜離宮では1時間弱の散策。
次は15分ほど歩いて築地場外市場。ジグザグに歩くも今日は休みの店が多く冷やかすところがない。開いているのはほとんどがすし屋。

私が時々世話になる『すしざんまい』
勝鬨橋を渡り、隅田川左岸を月島に向かって遡っていく。

勝鬨橋から見た隅田川
月島もんじゃストリートを歩くも、まだ16時過ぎ。一杯処はどこも開いていない。皆17時からだ。
大通りに出てみると、魚仁が開いているようだ。7人無事入店。

魚仁で
魚仁は魚料理が主体の一杯処。値段が安いので人気がある。
今回は歩行距離が短すぎた。次回はもっと慎重に下見をしよう。
お疲れさまでした。